[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全国の教員不祥事DB化、他山の石にします…鳥取県教委
2月12日15時42分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000039-yom-soci
鳥取県教委は、県内外で起きた教職員の不祥事事案を集めてデータベース化し、4月から庁内の情報通信網(LAN)に掲載する。
現場の教師がいつでも閲覧できるようにして、〈他山の石〉にしてもらう考えだ。県立高校の研修などでデータを活用することも義務づける。文部科学省によると、県外分を含めたデータベースまで作るのは、全国でも例がないという。
自治体の発表資料や新聞報道を参考に、全国の過去5年間の飲酒運転やわいせつ行為、体罰などの不祥事を集めたうえで、発生に至った原因や、懲戒免職などの処分結果を掲載。定期的に最新の事例に更新する。
LANでは、県教委からの通知や、申請書類のひな型などを集めたコーナーに掲載する。当面、県教委と県立校に限られるが、希望があれば市町村立の小中学校からも閲覧できるようにする。また来年度から県立校には年1回、データを活用した研修を義務づける。
鳥取県では昨年、県立盲学校で不適正な会計処理が発覚したり、教員免許のない実習助手が授業をしたりするなどの不祥事が続出。交通違反やわいせつ行為による懲戒処分も、2003年度からの5年間で30件に上っている。
同教委の岸田康正参事(監察担当)は「アクセスしやすいところに置くことで、少しでも不祥事の防止につなげたい」と話している。
キヤノン工場建設巡る脱税、コンサル社長ら7人逮捕
2月10日19時49分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000061-yom-soci
キヤノンの工場建設を巡り、大分市のコンサルタント会社「大光」など3社が、工事を受注した大手ゼネコン鹿島から提供された裏金など三十数億円の所得を隠したとされる事件で、東京地検特捜部は10日、大光社長・大賀規久容疑者(65)ら7人を法人税法違反容疑で逮捕した。
発表などによると、大賀容疑者らは2006年5月期までの2年間に、所得隠しの疑いがある三十数億円のうち、自分が代表取締役を務める別のコンサルタント会社「ライトブラック」(大分市)の所得約9億7600万円を隠し、法人税約2億9200万円を脱税した疑い。
オダギリジョー、2月の結婚記念日はノープラン
2月7日13時17分配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000001-oric-ent
映画『悲夢』の初日舞台あいさつに登場したオダギリジョー
俳優のオダギリジョーが7日(土)、都内で主演映画『悲夢』の初日舞台あいさつを共演者の韓国女優のイ・ナヨンと共に行った。妻で女優の香椎由宇と昨年2月16日に入籍したとあって、結婚記念日の予定を聞かれたオダギリは「特に考えてない。彼女忙しいみたいなんで」と苦笑いしながら答えた。
来日した韓国女優イ・ナヨンとオダギリ(全身ショット)
同作は、主人公ジン(オダギリ)と彼が見る夢に呼応するかのように行動するラン(ナヨン)の悲しい運命を描く本格的ラブストーリー。韓国映画界の鬼才と言われるキム・ギドク監督が手掛け、海外監督と初顔合わせとなったオダギリは「いい人でした。コミュニケーションは万国共通の酒でしたね」と好感触だったことを報告した。
この日のために緊急来日したナヨンはオダギリとの共演に「周りから兄弟みたいと言われた。褒め言葉でした。性格とか少し似てたのかな?」とニッコリ。オダギリも「お互い凄く人見知り。未だに距離感はあるけど、(一緒にいて)いやすいなと思った」と共通点を見出し、会場を和ませた。