忍者ブログ
緑内障の薬や舌癌の写真
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小室哲哉被告、罪状認める=「おおよそ合っている」-著作権売却詐欺・大阪地裁
1月21日10時21分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000045-jij-soci

 楽曲の著作権売却を持ち掛け知人男性から5億円を詐取したとして、詐欺罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の初公判が21日、大阪地裁(杉田宗久裁判長)で開かれ、同被告は「おおよそ合っている」と述べ、起訴事実を認めた。
 小室被告は昨年11月、大阪地検特捜部に逮捕、起訴され、3000万円の保釈保証金を支払って保釈された。
 特捜部によると、同被告は事件当時、20億円以上の借金を抱えていたとされ、調べに対し「返済資金調達のためだった」と供述したという。
 弁護人によると、第2回公判は3月の予定とされている。 
 

PR

錦織圭は初めての全豪オープンは1回戦敗退
1月20日11時8分配信 サンケイスポーツ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000502-sanspo-spo
 テニスの四大大会の今季第1戦、全豪オープン第2日が20日、メルボルン・パークで行われ、男子シングルス1回戦で初出場の19歳、錦織圭(ソニー)は第31シードのユルゲン・メルツァー(オーストリア)と対戦、5-7、2-6、1-6でストレート負けを喫した。

 錦織は今季ツアー開幕戦のブリスベーン国際で右腕を痛め、先週のハイネケン・オープンは途中棄権。メルボルン入りした後は17日から練習を再開し、調整してきたが、実力を発揮できずに初めての全豪オープンから姿を消した。
 

野球部員使い療養費不正受給、奈良産大総監督が経営の整骨院
1月19日3時12分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000005-yom-soci

 全日本大学野球選手権に13回出場した奈良産業大(奈良県三郷町)硬式野球部の総監督(50)の経営する整骨院が、3年前から、医師の診療報酬にあたる「療養費」を自治体などに請求する申請書に、実際には施術(治療)を受けていない複数の部員に署名させ、療養費を不正受給していることがわかった。

 受給総額は数百万円にのぼるとみられ、奈良県や近畿厚生局は不正請求が組織的に行われていたとみて調べている。

 読売新聞の取材に対し、総監督は「経営が思わしくないため療養費で穴埋めしようと考えた。部員に申し訳ない」と話している。

 関係者によると、整骨院は月に1度、「療養費支給申請書」を白紙のまま部に持ち込み、現監督(43)やコーチが毎回、30~40人の部員に署名させていた。整骨院側が、架空の施術記録を書き込んだうえで市町村や健保組合などに提出し、療養費を受給していたという。

 1度しか施術を受けていないのに、1年余りの間に150回以上、施術を受けたことにされた部員は「申請書が不正に使われることは知っていたが、逆らえなかった」と話している。

 総監督は、野球部初代監督や大学助教授を歴任。現在はプロ野球元監督のマネジャーを務め、大学との雇用関係はない。整骨院は2006年10月に開設した。硬式野球部は近畿学生野球リーグで通算27回優勝、プロ選手も輩出している。 
 

12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
Admin / Write
忍者ブログ [PR]