緑内障の薬や舌癌の写真
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
胃がんの生存率 胆嚢癌とは
携帯小説のはずが出会い系、違法な料金請求相次ぐ…富山
1月16日8時59分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000012-yom-soci
主に30歳代以下の女性に人気がある「携帯小説」のサイトに登録すると、出会い系サイトに同時に登録され、高額な請求をされるという相談が富山県消費生活センターに相次いでいる。
「空メール」を送信させて個人情報を入手するなど手口が巧妙という。同センターは「そもそも契約は無効なので、無視してほしい」と話している。
同センターによると、同県内の女子中学生は、携帯小説のサイトに登録しようとしたところ、空メールを求められて送信。登録用のメールが返信されたので、携帯電話番号を入力して申し込むと、同時に出会い系サイトへも登録された。解約しようとしたが、拒否され、メールで約3万円を請求された。
同種の相談は昨年末から目立ち、4件に上っている。実際の被害は確認されていないというが、同センターは、利用者がサイトへの登録に、安易に個人情報を書き込まなくなったため、空メールを送らせ、個人情報を入手しているとみる。
国民生活センター(東京)によると、出会い系サイトへの意図しない入会では、「音楽サイトやアニメサイトに登録したところ、出会い系サイトからも請求があった」といった事例が報告されている。
富山県消費生活センターは「メールアドレスが業者に知られても、住所や氏名までは分からない。あわてて業者に連絡しないでほしい」と注意を呼びかけている。
PR
最新記事
(03/11)
(07/10)
(03/24)
(03/24)
(03/10)
(03/10)
(03/06)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/04)
(03/03)
(03/03)
(03/02)
(03/02)
(02/27)
(02/27)
(02/26)
(02/26)
(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/21)
(02/20)
(02/19)